災害や大事故で多くの人が怪我をしたときなどに、各傷病者の健康状態を無線ネットワークを使って集めることでスムーズな救急救命を支援する災害時救命救急支援システム(電子トリアージシステム)の説明を行います。
| 研究室名 | 東野研究室 |
|---|---|
| 実施日時 | 11月4日(金) 13:00〜16:00 |
| 実施場所 | 基礎工学研究科 B棟1階 B105 |
| 研究室HP | http://www-higashi.ist.osaka-u.ac.jp/ |
| http://etriage.jp/ |
災害や大事故で多くの人が怪我をしたときなどに、各傷病者の健康状態を無線ネットワークを使って集めることでスムーズな救急救命を支援する災害時救命救急支援システム(電子トリアージシステム)の説明を行います。
| umedu@ist.osaka-u.ac.jp | |
| TEL | 06-6879-4557 |
| 担当 | 梅津 高朗 |
| 所属 | 情報科学研究科 |